« ■同時確率と条件付き確率 | トップページ | ■コマネチ大学数学科42講:ガウス平面 »
「コマネチ大学数学科」第41講の「テトリスに挑戦」の類題を考えた。ルールは同じ。できるだけ凸型のブロックを使わないようにして、マス目を埋めること。下の問題をクリックすると、別窓で開くはず。(IE6のXPSP2とFirefox2.0.0.3でしか動作確認してない;;)マス北野のように2分で解けるかな^^;
遊び方は、ブロックをドラッグ&ドロップで黒い文字にかからないように配置する。例によって、エラー処理や上がり処理を行っていないので、ブロックはどこにでも置けてしまうし、完成しても何も起こらない。また、一度置いたブロックは動かせないので、やり直すときは、ブラウザのリロードボタンを押してほしい。※反応しないときは画面内を一度クリックする。また、日本語入力がオンになっていると反応しない。
2007年3月22日 (木) コマネチ大学数学科, Flash | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ■テトリスの応用問題に挑戦!:
■2009年度全講義リスト ■2008年度全講義リスト ■2007年度全講義リスト ■2006年度全講義リスト
■コマ大数学科DVDガイド
コメント